松江市斎場は、松江市大庭町に昭和63年に設立された松江市営の斎場です。
場内には、火葬施設(6基)を備えており、霊安室、待合ホール、待合室(和室2室)も完備しています。
※株式会社島根東亜建物管理が指定管理者として運営管理しております。

| 待合室 | 待合ホール(喫茶スペース:席数最大90席)、待合室(和室12畳、2室)、更衣室・授乳室、トイレ、自動販売機 |
|---|---|
| 火葬棟 | 告別室、炉前ホール、拾骨室(2室)、霊安室、炉室、操作室、事務室 |
| 庭園 | 和風庭園3,000㎡ |
| 駐車場 | 収容台数40台 |
▼画像をクリックすると
大きい画像でご覧になれます。
斎場ご利用の手順をご確認いただけます。

喫茶コーナーでコーヒー、紅茶、ジュース、ケーキ、お菓子などをご用意しております。
拾骨までの待ち時間にご利用ください。

受付にて骨壺(大・小)、骨壺カバー、数珠、
香典袋等取り扱っております。
急なご入用の際にも安心してご利用いただけます。
| 名称 | / 松江市斎場 |
|---|---|
| 所在地 | / 松江市大庭町1740番地4 |
| 敷地面積 | / 10,363㎡ |
| 建物構造 | / 鉄筋コンクリート造平屋建 |
| 延床面積 | / 1,153㎡ |
| 火葬炉数 | / 火葬炉6基 |
| 業務開始 | / 昭和63年8月1日 |

開館時間(9時から17時まで)
電話受付(8時30分から17時まで)
開館時間(9時から17時まで)
電話受付(8時30分から17時まで)
▲タップで電話がかけられます